C01.ワクワク サンポ SHOW(泣き散歩)

サンポSHOW

こんばんわ。ずっと1万歩サンポの紹介ばかりで机上のウンチクと言われないように、今日はしっかりサンポしてきました。トータル1万1千歩。

皆さんの散歩は、1万歩いきますか?書いておいてなんですが、前から思っていたので正直に書きます。

1万歩って結構大変です。旅行先でテンションが上がった時は、へっちゃらです。けど近場で、さあ散歩に行こう!って勢いだけでは、1万は、ちょっと多い。

今日は約6キロで、1万1千歩でした。5千弱歩いて、ゆっくり休憩・お茶して、また5千弱で帰ってくるというもの。

夕方日が沈む前に家を出て、帰るころには真っ暗。先に書いたようにちょっと大変な散歩も私は泣き散歩で、充実した時間を過ごすことができました。

泣くことで日ごろのストレスをリセットし、歩くことで、心と体のバランスを整える、最高のメソッドです。大げさに書いてすみません。

私の場合は、泣ける映画を観ながらの散歩です。といっても歩き映画は危ないのので、amazonプライムから、泣き映画をダウンロードし、散歩先のお茶屋さんで見ながら涙をこらえ、帰り歩きだしは、イヤホンから泣き映画を聞きながらリピート。ボロボロ涙を流しながら、夜空を見上げる。そんな散歩です。

勝手に歩いて、勝手に映画見て、勝手に泣いているだけ。

たったそれだけなのに、なんか今日一日良いことをしたく気分になれる。

なんと不思議な散歩になりました。

泣き散歩 おすすめです。

今日観た映画は「君の膵臓をたべたい」です。

浜辺美波さんのいろんなしぐさが、40オーバーの私にとっては、くすぐったい場面もありますが、泣き散歩にうってつけの映画です。

偶然なんて存在しない。すべては、選択してきた結果が実を結んでいる。

星の数ほどたくさんあるブログの中で、この私のこの頁を皆さんは今読んでくれている。

これは偶然なんかじゃない。あなたと私がお互いのすべきことを一つ一つ選んで判断した結果の必然的な出会いなんです。

浜辺美波さん、北村匠海さん、今日も素敵な出会いをありがとう。

さあ皆さん、お母さん、もう泣いていいですか! 

さあ 号泣片手へ散歩に出かけましょう!

コメント

最近のコメント