20.初一人部屋のありがたみ。シラクーサ物語の始まり。

1996年イタリア一人旅

1996.12.12(土)シラクーサ その④
*************************
シチリア島について15時間。
メッシーナ→パレルモ→ カターニャへ
と電車に揺られ、シチリア島横断中
*************************
カターニャにようやくついた。PM.8.00
すぐトイレによって、そのままPM 8.15 発シラクーサ行きに乗る.
到着予定はPM 9:42
これなら宿をなんとかして探すことができるのではと思う.
最初車掌が教えてくれた時間は21:50発のシラクーサいきだったが
到着明日なんと23:20
こんな真夜中に何も知らないところに特にマフィアのシチリア島の街に
放り出されたら流石の俺もひとたまりもないと思ってしまう。

列車が動いた。
シチリア島第2の都市。カターニャを垣間見る。
ここからだとカターニャもとても綺麗でそれなりに栄えていて
行きたいと思ってしまう
止まったらどう思うのかわからないが
多分ローマ見たいと思ってしまうのでは、、、、、。
ほんとにそうだったら少し悲しい。

パレルモ駅で水L2400を買ったので今日はL11000で済ますことになりそう。

電車で横になっているとつい寝てしまった。
いつの間にかシラクーサに着く。車掌に起こされて気づく。
さあこれから宿探しである
シングルL50000 以下ならどんなところでもいいから
身体を休めよう。すぐ決めようと思って
ダメもとで駅からすぐ近くのVISAマークのあるところで聞いてみる

クワントコスタ?(いくらですか?)

L40000 これなら安い!TonightPlease

よかった。すぐに決まって。

早速部屋へ。むむむ!!なかなか綺麗な部屋。
そしたらダブルルームだった。
クローゼット机、ダブルベット。外には綺麗な便所に
シャワーもついているなて良いところなんだろう!
ちなみにチェックアウト時間を聞くと、ノープログラム! About 12:00 OK

今日は久々に疲れたー

この宿のおじさん、とても親切な人。良い出会いにありがとう!

ここでぐーっすり眠って身体を休めて元気を出そう。 本当にシラクーサへきて良かったと思った。広い部屋!一人部屋! なんといっても部屋の電気が明るい。部屋が明るいのがいい。
チェックインしてからシラクーサの街に出る。
10時過ぎにである駅周辺は街燈が多く明るいので歩きやすかった。

いつの間にか街燈に興味を持つようになった。

明日は絵を描く下記に行こうと思う。
ホテルの部屋にある価格表をみるとL45000 だった。
安くしてくれたんだ。
が11時過ぎにシャワーで熱い湯が出なかったのだけは残念、

HOTEL ALBERGO ARCXMEFE

■この旅の始まりはこちらから

コメント

最近のコメント