1996.12.19(木) その②
ほろ酔いでサンマルコ寺院を目指した。
そう。ヴェネツィアでS.MArcoを目指した。
迷路のようないくつもの曲がり角。
たくさんの橋を渡って
開かれた広場へたどり着く。
その先にサン・マルコ寺院が見えた。
これもデカかった。
アラブ系の建物で、るねっさんを思わせる建物
綺麗な寺院、そして広場だった。
この広場は、人が多いなー。
今はオフシーズンだけど、
シーズン中だったら、すごいだろうな。
(11:00 S.Marco広場にて)

ヴェネツィアのメインを堪能できたので、
帰りはゆっくり歩いた。
ネクタイのお店、ピザ屋さん。
靴屋さん、眼鏡屋さん、仮面屋さん。
お肉屋さん。
ゆっくりウィンドウショッピングを楽しんだ。
途中寒いからBARでカプチーノとケーキを食べる。
3200リラ。
おいしいケーキ、おいしいカプチーノ。
オシャレなヴェネツィア。
お金がない僕でも、リッチな気分にさせてくれる。
寒すぎたので、いったんHOTELへ戻ろう。
インナーを着て、もう一度歩こう。
ローマのように道を覚えて、今日明日だけでも
ヴェネチア通になろう!って思った。
(12:33 HOTEL)
お昼は歩きながら、ピザ2枚とカプチーノ!8500リラ。
ヴェネチアのカモメ(カラス?)を撮る。
一羽寂しいやつかと思ったら、とんでもない。



明日は、ヴェネチア近郊へ列車で行こうかなって
歩きながらどうしようかなーって贅沢な時間を過ごす。
そして明後日夜に、ヴェニスからローマへ夜行で帰ろう!
(pm2:00HOTEL近くのベンチ)
ひたすら駅からHOTEの反対側へ歩いた。
人がだんだん多くなっていく。人が増えるその先へいくと
ごくごく普通の通りにでた。
バスや、車の駐車場。バスターミナルからTaxi
いっきに、いつもの世界に逆戻り。
どうやら、ヴェネチアの玄関口?のようだ。
公園になっている。ここで車を、バスを降りて
公園を超えると、水路の街ヴェニスに入る。
海に浮かぶ街、ある種のユートピアが、この先にある。
(16:06 バスターミナルにて)
帰り道。S.Marco行の→に沿って歩けば
そのうち知っている道に合流することに気付いた。
だいぶ道を覚えたみたい。
一番有名な端から川を見おろそう。
ゴンドラタクシー?水上バス?貨物船。
たくさんの船がここをとおっていく。
お互い自由運航・通行しているかと思ったけど
当たり前だよね。
ちゃんとルールにそって、お互いに気を使っているのが
分かるようになった。
橋の上で、そうやって川を眺めていると
何組ものカップルが同じように
眺めている。
みんながみんな幸せそうで、こっちまで
幸せが移ってくる。
お金をためて、またイタリアに来よう!
その時は彼女と来たい!
さっきの幸福感はどこへやら
急に寂しくなり、
この旅での出会いをいろいろ思い出して
紛らわそうとした。
みんな、自信にあふれていた。
かれらから感じるパワーに圧倒された。
自分も、彼らに負けない気後れしない生き方をしよう!
旅を楽しもう!
(17:00 橋の上にて)

帰りで、生ハムの切り売りにチャレンジした。
ぶら下がっている肉のかたまりに指をさして
100gほしい!っていってみた。
ここまでは調子よかった。
けど、生で食べれますか? と聞いてみたが
これが伝わらない。
生ハムをかっておきながら、生で食べれますか?
っていう質問をしたのである。
全く通じず、ほかのお客さんも集まってくる。
今思うと、こいつ何を言い出してるんだ!という
変な目で見られてたんだと思う。
生ハム、生で食べれますか?
人が集まってきて焦ってしまい
いろいろ指さして買っちゃった。
チーズ、ポップコーン、水、いわしの甘露煮。
11000リラ。
HOTELに帰って
夕食前にシャワーを浴びた。
これがまた大変。
湯は出る。出るのだが、熱すぎる。
調節しようにも、いっきりに水に変わるので
良い湯がでない。
それでも調節してあびていたら、
今度は、ほかの部屋で湯を使いだしたのか。
シャワーが止まってしまった。
しばらく、石鹸まるけのまま、再びシャワーが出るのを待った。
(だれかが、シャワーを使い終わるまでということだろう)
さあ、豪華なディナーの時間。
狭いホテルの部屋に紙を敷き
買ってきた生ハムをパンにはさむ。
いやー、パンが甘かった。
生ハムのうまみを、パンの甘みが吸収してしまい
うまいけどいまいち。
楽しみにしていたチーズをかじったら!!!!!
ダメだー。間違えた。
塩入チーズだった。塩からくてかじれない。
いやー、失敗した。
散歩中のBARで食べたケーキや、サンドイッチを思い出しながら
パンをかじった。
昼間BARで、プチリッチをの楽しみ
サンドイッチで幸せを感じたすぐそばで、
Gucciのお店で、僕の1か月の旅行代の何倍もしそうな
バックを買っていく日本人の皆さん。
俺を見て、よそよそしくしないでほしい!
さみしいよ。
でもまあ、良いか。
僕はそのハムサンドで充分満足できたのだから。
(pm.7:30 HOTEL)
ふと目が覚める。ビニールをくしゃくしゃ丸めたり伸ばしたり
そんな音で起こされた。
隣の人が、朝方帰ってきて、遅めの夕食?早めの朝食?を
とっているかと思った。
けど、長い。長すぎる。
うるさいなーって思ってよく聞いたら、和えだった。
雨かー。やだなー。
明日雨かー。いろいろ歩けないじゃん。
って何度も目が覚めては、雨かーっていうのを繰り返して
20日朝のを迎えてしまった。(5:30 HOTEL)

コメント