ローマ

1996年イタリア一人旅

02.イタリアン ジェラード!

1996.12.01 7:45に起きて テルミニ駅へ向かう。ローマ初日の失敗を忘れたい。気持ちをリセットしたい!早朝ドミトリーを出た。初めての海外!初めてのローマ。最初に向かったのはローマ駅のトイレ。位置が高い便器に慎重に、慎重に。ローマに
1996年イタリア一人旅

01.初イタリアの洗礼

1996.11.30(土曜) 名古屋5:45起床。旅行前日、そう、昨日は忙しい一日だった。着ていくものを買いに行って、、フィルムを作成(白黒フィルムを25本作成!)して、、。少ない友達リストをもとに片っ端から電話して(行ってくるよー!って)
1996年イタリア一人旅

A5.ミッション:インポッシブル/デッドレコニング in ローマ スペイン広場

映画見ながら20年以上の旅を思い出した。20年まえ、イタリアを1か月旅した時、旅の始まりはそこから、そして残りの旅を思案したのもここ。シチリア島からベニスから帰ってきたときも、ここで心を落ち着かせた場所。スペイン広場の階段。今日トム・クルー
1996年イタリア一人旅

07.ローマの凄いところ、と快適な路上駐車。

●1996.12.6(金)最近夢を見る。それも日本の夢。イタリア旅行も終わって日本へ帰ってみんなと会う場面。それでみんなにどこへ行ったの? と聞かれ ローマと、、、ローマと、、ローマ?あれ?ローマしか行っていないやって思った瞬間にその夢は終
1996年イタリア一人旅

12.盛り上がることのない二人

1996.12.10(火) 今日は7:30起床。朝食後サン・ピエトロ大聖堂ヴァチカン博物館へ向かった。 テルミニ駅で64番バスに乗りヴァチカン市国へ。 道は混雑している。8:49に到着。螺旋階段を登ってStudent窓口へ。10,000リラ
1996年イタリア一人旅

08.ローマに帰ろー!という最高の贅沢。

1996.12.7(土) 9:00頃準備をする。Saimonの写真を撮るために、、、写真を3枚撮らしてもらった.今まで全く撮らせてもらえず、、、、.やっとOKが出た。今日はピサへ行くつもりだった。だから急に写真を撮っても良いよって言われた時
1996年イタリア一人旅

06.ウノ カプチーノ!

1996.12.5(木) 今日は7:30に起きて用意する。9:30に昨日の彼女達と待ち合わせをしているからだ。ローマ巡りに付き合うかたち。というのは方便で、旅の大先輩にいろいろ海外旅行の楽しみ方を教わる時間。朝食はバナナ三本。にオレンジでL
1996年イタリア一人旅

05.イタリア人は皆んな格好付け!なんて最初思ってた

1996.12.4AM.7:30起床。ルームメイトの二人が出かける準備を始めてる。さあ俺も!今日こそは列車に乗ろう。朝食はいつものメルカートで、バナナ3本 キュウイ1個、りんご、オレンジで2,100リラ。カロリーメイトを持ってテルミニ駅へ。
1996年イタリア一人旅

11.宝のありか(サン・ピエトロ大聖堂編)

1996.12.9(月) AM7:30に目が覚める。昨日8時か9時に寝たので10時間も寝て寝ていたことになる。 ローマもあと3日。 ルームメートの高校生は、とても爽やかで元気な青年。 昨日の夜にサッカーを見に行ったそうだ。 向こうでL100
1996年イタリア一人旅

44.人生の岐路では、知らない道へ進もう。新しいワクワクを掴むため、そして二度と失敗を繰り返さないために。

1996.12.22(日)その②ナヴォーナ広場まで歩いた。クリスマス前だろうか。それとも冬休みシーズンだろうか人がむちゃんこ多い。日本人も。10日前に比べて外のテーブルで食事している人、観光客街が人で溢れているのである。全く印象の変わってし