1996年イタリア一人旅

1996年イタリア一人旅

35.FIRE、田舎移住しなくても、気楽に幸せな時間過ごせます。

最近、FIREや、**万円で快適に生活する方法というような豪遊しない生き方が人気のようである。結局のところは、散歩と読書を楽しみ、身の丈に合った生活を過ごしていけば、お金持ちでも、お金が少なくても幸せな毎日が暮らせるということだと思います。
1996年イタリア一人旅

A5.ミッション:インポッシブル/デッドレコニング in ローマ スペイン広場

映画見ながら20年以上の旅を思い出した。20年まえ、イタリアを1か月旅した時、旅の始まりはそこから、そして残りの旅を思案したのもここ。シチリア島からベニスから帰ってきたときも、ここで心を落ち着かせた場所。スペイン広場の階段。今日トム・クルー
1996年イタリア一人旅

07.ローマの凄いところ、と快適な路上駐車。

●1996.12.6(金)最近夢を見る。それも日本の夢。イタリア旅行も終わって日本へ帰ってみんなと会う場面。それでみんなにどこへ行ったの? と聞かれ ローマと、、、ローマと、、ローマ?あれ?ローマしか行っていないやって思った瞬間にその夢は終
1996年イタリア一人旅

30.サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂 〜花の聖母(マリア)

皆さん!フィレンツェのドゥオモって言ったら、、、、、、。なんですか?質問の仕方がおかしいでしょうか。。。。フィレンツェといったら?→ドゥオーモ!っていう感じが一般的なのかもしれません。。サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂でも今回私の質問
1996年イタリア一人旅

48.クサイ芝居がかったオヤジのウィンクが絵になる!っていうも全部込み。旅ってすげぇぜ!

1996.12.25(水)今日8時前にめが覚めた。二度寝しながらグダグダゴロゴロした。9:30に起きる。今日も雨。イタリアのクリスマスを雨で迎えた。これじゃ、どこにもいけないなーお店はいて開いていない。今日はどうしよう。残り2日。HOTEL
1996年イタリア一人旅

22.今夜は、僕もデイドリームビリーバー

皆さんは、嬉しいとき、悲しいときに、気持ちを落ち着かせるために何か1曲選ぶとしたら、どんな曲を選びますか。どんな歌で、その大事な時間を身体にいっぱいに、その思いをしみこませますか。当時20代前半の私には、2曲しか選択肢がありませんでした。な
1996年イタリア一人旅

12.盛り上がることのない二人

1996.12.10(火) 今日は7:30起床。朝食後サン・ピエトロ大聖堂ヴァチカン博物館へ向かった。 テルミニ駅で64番バスに乗りヴァチカン市国へ。 道は混雑している。8:49に到着。螺旋階段を登ってStudent窓口へ。10,000リラ
1996年イタリア一人旅

17.シチリアの絶景を浴びる。

1996.12.12(木) その②列車は、海岸線を走っている。もう日が昇っているので景色が見える。綺麗な海岸線。サボテンもとてもあざやかな青色の花が咲いている。オフシーズンなのにこんなに綺麗な景色が見れるということは、オンシーズンに来たら、
1996年イタリア一人旅

18.拝啓 パレルモの皆さん

1996.12.12(木) その③拝啓  *※*さまパレルモはとても不思議で恐ろしい、そして楽しいところであります。若者にはジロジロ見られこちらも負けじと睨むとニコッと笑ってくれて通り過ぎた後、皆で爆笑!  車庫で仕事している人にPHOTO
1996年イタリア一人旅

20.初一人部屋のありがたみ。シラクーサ物語の始まり。

1996.12.12(土)シラクーサ その④*************************シチリア島について15時間。メッシーナ→パレルモ→ カターニャへと電車に揺られ、シチリア島横断中*************************