1996年イタリア一人旅

15.青春の1ページ(The Cure,Nirvana,Prince,The Police,Sting ….) I’m an Japaneaseman in Rome

1996.12.11(水)21:00頃電車に乗り込む僕の大好きな個室列車だった。廊下から、一部屋対面6人席の個室。座席を引くと、対面毎にベッドになる。対面3列すべて座席を引けば、オールフラットのダブルベッドサイズ以上になる快適な列車。この日
1996年イタリア一人旅

A1.届け!あなたのもとへ。さらにその先のあなたへも。

そろそろ私の旅:イタリア編、の終わりが近づいています。この話を締めくくる前に、話はそれますが、書かせてください。当時、私は大学4年。そしてクリスマスのころ。それからあっという間の25年が経ちました。夢と希望に満ち溢れ、残る青春をその勢いで突
1996年イタリア一人旅

A3.25年越しの勘違い。深い落胆と、誰にも影響無し、のギャップが僕の心を襲う。

2021年12月24日これまで勘違いをしたことってありますか?仕事のミスって、勘違いが原因ってありますよね。でもその間違いって、気づいた本人は、間違えたなーって思うくらいじゃありませんか?どこで間違えたかも少し前の話だから、間違いの訂正って
1996年イタリア一人旅

A5.自分探しのカラクリ(1)

私の青春。自分探しの一人旅。私にとってはカメラ片手に飛行機に飛び乗って向かったイタリア旅。ブログを書き始めたころ、私の自分探しは成功したんだと思ってた。自分なりの答えも出した、、、、筈だと。当時の日記を紐解いて、その答えが出てくるのを楽しみ
1996年イタリア一人旅

46.芸術家のなんちゃらリンが分泌される瞬間 それは、何にも代えがたい最高の瞬間。

1996.12.23(月)7:45に目が覚める。昨夜のNさんとの話が頭から離れず寝れなかった。面白い話ばかり。僕が、そろそろローマに帰ってくるかもしれない、パパジョルマーノホテルへ泊りにくるかもしれないってNさんは聞いてたらしい。うれしい。
サンポ

B02.ワクワク 1万歩サンポ(ローマ/茅ヶ崎 篇)

今回は、海好きなみなさんと一緒にローマをサンポします。GoogleMapの尺度をそろえて、あのローマと、茅ヶ崎の海岸線を眺めます。それだけ? はい。それだけです。ローマ散策に匹敵するほどの満足度を日本で味わうのなら、海好きなら茅ヶ崎でしょう
1996年イタリア一人旅

49.最初で最後のサンタクロース

1996.12.24 番外編サンタクロースはフィンランドにいる。ラップランド、ロヴァニエミのサンタクロース村に彼は居る。あれ?彼?僕が見たサンタは、彼女だった。サンタクロース村からローマまで車で40時間ちょい。彼女は大きな荷物を引いていた。
サンポ

B06.ワクワク 1万歩サンポ(ローマ マクド/名古屋 コンパル・コメダ 篇)

こんな散歩しないでくださいね。ローマのマクドナルド巡りを提案させていただきました!一応、1.スペイン広場、2.パンテオン、3.トレビの泉、4.ヴィットーリオエマヌエーレ2世記念堂もルートに入れていますので、楽しめることは楽しめるはず。マック
サンポ

B08.ワクワク 1万歩サンポ(ヴェネツィア 教会巡り/京都 高台寺~鴨川 篇)

今夜もヴェネツィアを散歩しましょう。旧市街を抜けて海沿いをぐるっと教会巡りです。そしてヴェネツィアに負けない街を紹介します。ヴェネツィアの教会巡りに匹敵する場所。日本を代表する観光地、京都です。今日もGoogleMapさんの力を借りて、1万
サンポ

B10.ワクワク 1万歩サンポ(ヴェネツィア/東京ディズニーシー 篇)

ヴェネツィアとモリコロパークが同じような広さなら、日本を代表するヴェネツィアン・ゴンドラ。そうです。ディズニーシーも比較したいです。今夜もGoogleMapさんの力で、ヴェネツィアと、東京ディズニーシーに広さを比較します。尺度を合わせて並べ