B01.ワクワク 1万歩サンポ(ローマ/名古屋 篇)

サンポ

今日は、名古屋の皆さんと一緒にローマ散歩です!

イタリアでひたすら歩きまくった記憶をたどりながらGoogleMapを眺めることが多くなってきました。

GoogleMapの尺度をそろえて、間近な地域とイタリアの様々な街並みと比べてみました。

それだけ?

はい。それだけです。 それでも、ワクワク! 止まらない。

イタリア・ローマの観光箇所に多さに改めて気づかされます。

今回のおすすめルート! 7.5 キロ。約1万1千歩。

例えばこんな ローマ散歩!

バチカン to ローマ・テルミニ駅

宿泊先はテルミに駅周辺のホテル。今日は一日フリー。
ローマの主要な観光地は一通り目を通している。
のんびり行きたいところへ行こう!

朝食を食べたらバスに乗って、バチカン市国へ行こう!

イケメン衛兵・ピエタ・美術館を楽しみ

次はサンタンジェロ城へ。

濁ったテヴェレ側の畔を歩き、正面の橋から入城。

再びテヴェレを楽しみながらスペイン広場へ。

テヴェレ川を後に街中の小さなトレットリアでゆっくりランチ。

そしてスペイン広場へ。

スペイン広場でジェラード食べたら、パンテオンへ。

中でゆっくり過ごす。日記を書いたり、本を読むのもよい。

落ち着いたら、ヴィットーリオエマヌエーレ2世記念堂を目指す。

歩きっぱなしで中に入る元気はないから、その大きさ・圧倒感をまじまじ眺めながら

最後駅に向かって上り坂。

駅が近づくにつれ、再びにぎやかに。

ウィンドウショッピングを楽しみながらラストスパート!

ちなみに名古屋で同じ感じで散歩しようとするとこんな感じ。

坂が少ないからちょっと距離多めで。

名古屋 8,1キロ 約1万2千歩!

名古屋駅で降りて、納屋橋の川沿いで、名古屋特有の街燈!を見てほしい!

テヴェレ川に負けないように川沿いを名古屋城へ!

シャチホコ楽しんだら、昔ながらの栄繁華街へ!

そして最後の力を使って大須商店街でガヤガヤともまれてください。

早朝 名古屋駅を出発! 透き通った空気を楽しみながら、午前中早い時間帯で名古屋城へ!

余力を残すために、名古屋城へは登らないでください。

ランチは遅め。ビックな味噌カツ 矢場とん 上前津。

名駅前チャンスセンター to 上前津

コメント

最近のコメント